MediaWikiのAutoLink機能

空いた時間を利用して、各種サーバソフトウェアのバージョンアップを行う。バージョンアップを行ったソフトウェアは以下の通りだ。
  • PHP 5.2.9(こちらのrpmを利用させていただく。大変ありがたく存ずる)
  • MySQL 5.1.32
  • PostgreSQL 8.3.7
  • MediaWiki 1.14.0
このうち、PHPでは apacheの再起動のタイミングが悪くて、少々手こずったが、他は問題なく完了した。MediaWikiはいつもソースの更新だけだったのだが、今回は1.13.x → 1.14.0へのアップデートだったので、こちらを参考にしながら、アップデートスクリプトを動かした。データベースの更新があり、きちんと更新をしないといけないと反省する。今まで自己流で行っていて問題なかったのは、単に幸運だったのだろう。

さらに、MediaWikiのextensionsの見直しをしていたところ、以下の情報を見つけた。

828 :nobodyさん:2009/01/21(水) 08:08:23 ID:???

   >>207 に書き込んでから結構経つけど、Extension:AutoLinkがバージョン3.7になって日本語リンクが通るようになったよ。
先日、Sennaを導入したことも効いてるかもしれない。
   AutoLink.php

$wgHooks['ArticleSave'][] = 'wfAutoLink_ArticleSave';
を有効に、
$wgHooks['ArticleAfterFetchContent'][] = 'wfAutoLink_ArticleAfterFetchContent';
を無効にすると良い感じ。
   ただ、同じ記事名が出てきても再度リンクを張るのはどうだろう。
個人的にはそういう挙動も有りだけど。
Sennaは未導入だが、上記の通り行ったら、無事日本語でもAutoLink機能を使うことができた。今まではAutoLink 2.2を使っていた。今回、改めてAutoLink3.7を使い、設定を上記のように行ったら、望み通りの動作をするようになった。これでまた便利になる。

vmware playerの不具合
ファイル名をUTF-8化
パールとメカブと案山子
MTOSが正常動作する
MTOS-4.2rc1-ja

このブログ記事について

このページは、ちんみが2009年3月22日 16:11に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「フィルムカメラのいいところ」です。

次のブログ記事は「PukiWiki Plus! でAutoLink機能を使いページ数が増えるとまずいらしい」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。