2008年5月アーカイブ

ハードディスク障碍その5

ようやくmkfs.ext3が終了する。途中嫌な警告が出る。

Warning: the backup superblock/group descriptors at block 28114944 contain
        bad blocks.
primaryでないbackup(代替の) superblock(ファイルシステム情報)の中にbad blocksが入っているよと教えてくれているのだ。教えてくれるのはいいのだが、じゃあどうしたらいいのかというと、実は良く分からない。代替だからまあいいか、という気がしなくもないが、primaryに障害が発生した時、backupが使えず、致命的なエラーとなる。だからといって、120GBのディスクをそのまま捨ててしまうのはもったいない。-cオプション付きで不良ブロックをチェックしながらext3フォーマットしたところ、107GBは使えるようになった。後は信頼性の問題だ。どこまでこのディスクを信じるか。未だ悩んでいる。

DELLの型落ちサーバが15000円程度で販売されている。妻はそれを勧めてくれるが、まだ決心がつかない。



vmware playerの不具合
ファイル名をUTF-8化
パールとメカブと案山子
MTOSが正常動作する
MTOS-4.2rc1-ja

ハードディスク障碍その4

まだmkfsが終わらない。
よほどHDDが損傷を受けているのだろうか。

vmware playerの不具合
ファイル名をUTF-8化
パールとメカブと案山子
MTOSが正常動作する
MTOS-4.2rc1-ja

マイナスターズ

ネタとしてはだいぶ古いが、いまだ我が家で根強い人気なのがマイナスターズだ。
マイナスターズとは、さまーずプラスアルファで構成されたコミックバンドだ。「おまえじゃないさ」や「デジタル時代」「俺なんでもいいし」などは大変評判がよい。他の歌も非常におもしろい。車のCDプレーヤーにもセットされている。最近あまり歌っていないのが残念だ。



INTEC275でカセットを聞く
ラジオっ子
ロックのための幸福な時間
KORG DS-10
(Marie's The Name) His Latest Flame

ハードディスク障碍その3

昨日からずっと#mkfs.ext3 -c /dev/hdb1を実行しているが、未だ終了しない。
これが終わらないことには何も始まらない。ただ待つしかないのだ。どうやらHDDの後半部分に損傷があるようだ。


vmware playerの不具合
ファイル名をUTF-8化
パールとメカブと案山子
MTOSが正常動作する
MTOS-4.2rc1-ja

ハードディスク障碍その2

障碍発生後、fsckが思いのほか時間がかかるので、まずはバックアップを取ることにした。
ようやく全てのデータのバックアップを取り終わったので、くだんのディスクを再フォーマットすることにした。そのタイミングでバッドブロックのチェックも一緒に行う。#mkfs.ext3 -c /dev/hdb1 ということだ。
これまた時間のかかる作業なのだ。これが終わったら、データを元に戻そう。
vmware playerの不具合
ファイル名をUTF-8化
パールとメカブと案山子
MTOSが正常動作する
MTOS-4.2rc1-ja

無印良品BGM

息子が一番好きな無印良品BGMはBGM6のBajamarだ。「ムジだよー、ムジだよー、ムジだよー」と勝手に歌詞を付けている。無印良品BGMの良いところはなんといっても曲数が多い割に価格が安いことこだ。それでケルト音楽やアンダルシアの音楽やハワイ音楽やシャンソンを聴くことができる。まさしくBGMとして使いたい曲ばかりだ。流行りの音楽にあまり興味のない自分にとって、無印良品BGMは大変価値がある。BGM1980-2000の中には、アンビエント風の曲が入っていて、それ以後のものとは若干雰囲気が異なるが、こちらも好んで聞いている。細野晴臣がさりげなく参加していたりもする。
最近BGM2からBGM11をまとめたものを発売したので、軽くショックを受けている。それまでのものを全て集めるよりも簡単でしかも安いからだ。おまけもついている。全部持っているので、再度買い直すことに意味はないが、おまけは気になる。今から買う人は大変うらやましい。
BGM6/BGM6

BGMコレクションボックス/BGM2~11


無印良品週間でおひつを買う
無印良品 発見祭
無印良品週間
メンズシェーバー
続 ルースリーフ

This Love

Maroon5のThis loveとSunday Morningは息子の好きな音楽だ。
子供は大抵好きになってもすぐに飽きるものだが、この二曲と無印良品BGM6のBajamarは別だ。
歌詞を覚えて、意味を理解し、幼稚園で歌って、先生たちが驚いた。「この愛は俺に大きな損害をもたらした」と無理矢理日本語の訳を曲に乗せて歌ったりもする。それはかわいい振る舞いだ。

私も大好きな曲だが、最初はそうでもなかった。ラジオから流れている曲を聴くにつれ、じわじわと良くなり、今ではもっとも好きな曲の一つになっている。Maroon5の曲はそういう曲が多い。

INTEC275でカセットを聞く
ラジオっ子
ロックのための幸福な時間
KORG DS-10
(Marie's The Name) His Latest Flame

ブログを書くということ

ブログを書きすぎると人に言われることがしばしばある。確かにそうかもしれない。
しかし、自分が大学生だった頃、草の根ネットで書き込みをしていた時は、一日10から20本くらいの書き込みをしていた。今はせいぜい書いても一日5から10本くらいだ。昔の頃に鍛えているので、今のこの量では実をいうと全然物足りない。このくらいなら、いくら書いても苦にならない。元々書くのが好きだというのがあるのだろう。実際、書きたいおもしろネタはいくらでもあるのだが、あえて自制しているくらいなのだ。

ハードディスク障碍
生ごみ処理機
wordpress頓挫
wordpressを導入
はーい、藤田でーす

pivi モバイルプリンター

衝動買いつながりで書くと、このデジタルプリンターもまた衝動買いして成功したものの一つだ。
私の購入したものは最初の製品MP-100だが、今はMP-70やその上位機種のMP-300が販売されている。現在コストコでMP-70が4000円弱で販売されているのを見ると切なくなる。自分が一万近くで購入したからだ。

それはそれとして、このプリンターは携帯電話の赤外線機能を使い写真を印刷する。その使いやすさ、早さ、美しさで満足のいく水準となっている。印刷物は名刺サイズなので、無印良品の名刺フォルダーに入れておくと、きれいに記録、収納できる。印刷したものには油性ペンでメモが書けるので、整理の不得意の自分でも、日付や一言メモを簡単に書き込める。写真が好きな人なら一台は持っていたいものだと思う。一枚あたり50円くらいのコストだが、以前コストコで100枚セットを買った時は40円くらいまで安くなった(今はもう置いていない)。お店プリントや印刷やインク代を考えると、それほど高いとも思えない。


CANON IXY 310
試し撮り
EOSの視線入力
DNP CENTURIA フィルム生産終了
EOS IX EのIX情報

スメルキラー

衝動買いしたものはいくつかあるが、その中でももっとも役に立っているものがこれだ。
最初半信半疑で購入したが、その効果に驚き、結局4個も持っている。
一番効果的な場所は冷蔵庫の中だ。これのおかげで、冷蔵庫のにおいが殆ど全く気にならなくなった。狭い密閉された空間でその威力が発揮される。他にもトイレ、台所、玄関に置いているが、「においがない」という状態に保たれている。トイレの場合、用を足してすぐのにおいには対応できないが、いつまでも残るアンモニア臭というのはなくなった。たまに中性洗剤で洗えば、汚れは落ちるし、カルキは酢を使えばきれいになる。これぞ一番の買い物である。



南部鉄器で調理する
BIALETTI モカエキスプレス
ステインクリーナー

ステインクリーナー

頻繁にと言うわけではないが、歯のステイン(着色汚れ)を掃除する。
そのときこの器具を使用する。この商品を知った時、これだ!とびびっときたのだ。
使ってみると、大変便利だ。この金額でステインが簡単にとれるなら安いものだ。操作が簡単なので、買っては見たものの、使わなくなってしまったと言うこと がない。割と新しいものが好きな性分なので、こういう話題の商品というのが、家にはそれなりにある。これは買って正解だったものだ。

ステインクリーナーを使った後、鏡を見るのが楽しみになる。歯がぴかぴかに輝き、舌で触るとつるつるになるからだ。

南部鉄器で調理する
BIALETTI モカエキスプレス
スメルキラー

ハードディスク障碍

家族の不注意なミスにより、家の主ブレーカーが落ちた。それと同時にサーバが落ちた。再起動したところ、全てのデータが入っているハードディスク(HDD)の調子が悪い。fsckをかけるにしても、全てのデータが入っているので、簡単にfsckすることができない(fsckをするためには、HDDをumountする必要がある。全てのデータが入っているので、簡単にumountできないのだ)。

とりあえず、昨日の夕方から今日の朝まで12時間かけてfsckするが、作業が終了せず、あきらめてキャンセルする。方針を変えて、HDDの中身をまず退避することから始めた。

あわせて、別のマシンに仮想サーバを立てられないか試みる。久しぶりに、Momonga-Linuxを入手したところ、バージョンが4.1に上がっており、vmware用のファイルも用意してあった。早速試してみると、大変使いやすい。これを使って、仮想サーバを立てるが、思ったよりもホストOS(WindowsXP)への負担が大きいらしく、計画の変更を余儀なくされる。(WindowsXPはそれ自体ユーザがいるので、あまり大きな負担をかけられないのだ)。

現在のサーバは古い機種なので、USB2.0に対応していない。USB2.0接続の外付けHDDを増設しようかと考えていたが、これもうまくいかないかもしれない。私の持っている全ての技術を活用して事に当たる。

vmware playerの不具合
ファイル名をUTF-8化
パールとメカブと案山子
MTOSが正常動作する
MTOS-4.2rc1-ja

Just Can't Get Enough

我が家で、特に息子の評判の良い歌だ。Depeche Modeは日本でも根強いファンが多い。ヨーロッパではもう大御所なのだそうだ。最近ではアレンジを変えたこの曲が自動車のコマーシャルフィルムで流れている。しかし、やはり自分にはこのオリジナル曲が一番しっくり来る。長年カラオケで歌えるはずもない歌だったが、土屋アンナという人がカバーをしてくれたおかげで、カラオケで歌えるようになった。この歌も鼻歌曲だ。曲の内容としては、(君と何をしていても)満足できない、もっと、もっと!とかそんな感じの恋愛の歌だ。

INTEC275でカセットを聞く
ラジオっ子
ロックのための幸福な時間
KORG DS-10
(Marie's The Name) His Latest Flame

Lucky Lisp

Morrissey(モリッシー)のBona Dragというアルバムに収録されている曲だ。この歌もしばしば鼻歌で歌う。歌っていて気持ちのいい歌だ。

 

長らくLispという単語の意味がわからず、先日オンラインのOxford英英辞典で調べたところ、舌足らずという意味だとわかった。Oxford英英辞典をオンラインで使えるなんて、便利な世の中になったものだ。Lispというと、どうしてもコンピュータ言語の方を先に思い出してしまう。

 

INTEC275でカセットを聞く
ラジオっ子
ロックのための幸福な時間
KORG DS-10
(Marie's The Name) His Latest Flame

生ごみ処理機

去年の十一月に生ごみ処理機を購入した。日立製の高温バイオ式 BGD-V18という機種だ。たまたま農業祭りに出かけたところ、そこで生ごみ処理機のデモンストレーションを行っており、それを見て欲しくなったのだ。その生ごみ処理機は屋外用で、我が家では屋内設置が必須だったので、やむなくデモンストレーションで見た消滅型の生ごみ処理機はあきらめたのだ。

何はともあれ、このBGD-V18は大変便利だ。基本的にバイオ基材の交換が不要なので経済的だ。また処理を夜中などに設定しておけば電気代も安くすむ。我が家ではお得なナイト8を導入しているので、夜間の電気代がとても安い。プラチナ脱臭機能を使えばにおいは殆ど気にならない。息子は気になる様子だ。ふたを開けると佃煮のようなにおいがする。

一度、何でもかんでも油でもカレー粉でもどんどん投入して、基材を交換したことがあった。それ以来、多少気にして投入するようにしている。特に細かくすると効果的だ。大きいとにおいが出やすく、時間がかかる気がする。消滅型と違い、高温で処理するので、切り花などでも気軽に投入できる。また、処理物を堆肥として利用できる。我が家では最近始めた家庭菜園などに利用している。

とにかく、生ごみを出す回数が大幅に減った。ごみを減らす効果は大いに期待できる。しかも自治体から補助金が出るので、思ったよりも初期投資が安くすむ。夏の生魚処理でも全く心配ない。魚をさばいた後、内臓をぽいぽいっとバイオくんに食べさせればよいのだから(我が家では生ごみ処理機をバイオくんと呼んでいる)。

私は街の家電屋さんで購入したが、実はアマゾンの方が安かった。少し失敗したと思っている。


ハードディスク障碍
wordpress頓挫
wordpressを導入
はーい、藤田でーす
朝の事故

They Don't Know

トレイシー・ウルマン(Tracey Ullman)というと、今ではウディ・アレンの映画にしばしば登場するコメディ女優という印象が強い。または、アリーマイラブのカウンセラーとして有名だろうか。しかし、80年代には歌手として活動していたのだ。彼女の曲の中でも、このThey Don't Knowはもっともよく口ずさむ曲の一つだ。もう一つ、Breakawayもよく歌う。
60年代風のアレンジと彼女の歌い方が非常に良く合っていると思う。歌詞は「みんな私たちのことを分かってくれない、愛のことなんて知らないの」という、どうでもいい歌詞なのだが、まあそれはアイドル(!)ソングなのでご愛敬だろう。そう、彼女も昔はアイドルだったのだ。ちなみにBreakaway(別れ)の方も、「彼はひどい人で別れたいけど、別れられない」という感じの歌だ。



INTEC275でカセットを聞く
ラジオっ子
ロックのための幸福な時間
KORG DS-10
(Marie's The Name) His Latest Flame

wordpress頓挫

昨日からwordpressを使い始めている。10個ほど記事を投稿した。今朝また新規投稿しようとするが、なぜか途中で応答しなくなる。MySQLを再起動したり、Apacheを再起動したり、いろいろ試みるが、どうしても投稿できない。せっかく導入したが、これでは使い物にならない。画像やファイルの挿入にも不満があったので、すっぱりあきらめてしまった。もう少し粘ってみれば解決の糸口が見つかるかもしれないが、あいにく私にはそれほど時間がない。現在、2.5.1を使っているが、バージョンがあがったらまた挑戦してみよう。それとも、MySQLのバージョンが5.0.27なのがいけないのか(最新は5.0.51のようだ)。

vmware playerの不具合
ファイル名をUTF-8化
パールとメカブと案山子
MTOSが正常動作する
MTOS-4.2rc1-ja

フランス語のテスト

Movable Type Open Sourceでフランス語を入力するとどうなるかのテストだ。

J'ai étudié la litérature française.
私の大学の卒業論文は、J.M.G. Le ClézioのLE PROCÈ-VERBAL(調書)だ。
現在の本業ではまったく役に立たないが、せっかくなのでなるべくフランス語を思い出すべく、使ってみようと考える。

Poisson d'or
和歌山毒カレー事件とカフカの審判
ローマ字日記
LaTeXで検索可能なPDF
ブログを書くということ

I'll Keep It With Mine

おそらく一番口ずさんでいる歌はこの歌だ。特に仕事帰り、疲れているが充足している時、なぜかこの歌を歌う。作詞、作曲はボブディランだ。この曲ほどではないけれど、ジャクソンブラウン作詞、作曲のSomewhere There's A Featherもしばしばよく歌う。どちらも歌っていて気持ちいい。

INTEC275でカセットを聞く
ラジオっ子
ロックのための幸福な時間
KORG DS-10
(Marie's The Name) His Latest Flame

And now it's happening in mine

The Smithsの曲から詩をしばしば口にする。この文章もまた、よく口をついて出るものの一つだ。

I've seen this happen in other people's Lives
And now it's happening in mine
That joke isn't funny anymore
(そのジョークはもうおもしろくない)

(他の人たちの人生で見かけたこの出来事が、今まさに私の身に降りかかっている)
なぜか他人が遠くに見える時にこの歌がよく出てくる。Meat is murder(食肉は殺人)というアルバムに収録されている。このアルバム自体は確かThe Smiths自体がプロデュースしているために、装飾過多になっているきらいがある。しかし私の好きなアルバムの一つだ。中でもこの曲は人生の度あるごとによみがえってくる。他の人たちの印象深い場面に遭遇する度にこの歌を思い出す。また、自分自身がそういう時もしかりだ。


INTEC275でカセットを聞く
ラジオっ子
ロックのための幸福な時間
KORG DS-10
(Marie's The Name) His Latest Flame

ラララ・ライセンス

wordpress導入後、ライセンスについていろいろ考えてみた。前回MySQLの二重ライセンスのため、chinmi.toでは使えないと書いた。しかし、よく考えてみるとMySQL(サンマイクロシステムズ)とライセンス契約しているのは私ではなく、プロバイダ(xrea)ではないかと思い始めた。つまり私はchinmi.toでMySQLを使っても何ら問題はないと言うことだ。それはそれとして、MovableTypeで満足しているので、現状のままでいく。

vmware playerの不具合
ファイル名をUTF-8化
パールとメカブと案山子
MTOSが正常動作する
MTOS-4.2rc1-ja

写真はイメージです

「写真はイメージです。」この文章は商品の袋などにしばしば書いてある。
「写真はイメージです。」一瞥して違和感を感じる。「巨人はジャイアンツです。」「帽子はハットです。」というのと同じように気持ちが悪い。この場合、イメージとは現物とは違うと言うことを表したいのだろう。それならば、そのまま「写真は実際のものとは異なります」と書けばよい。現に以前はそういう文章も見かけた。なのに、今はこの変な文章「写真はイメージです。」ばかりが目につく。イメージということばが便利なのだろう。安易に使ってしまうとこういう変な文章になる。私が考えるように、イメージということばを画像と置き換えれば「写真は画像です。」という同語反復になる。「妹は女です。」みたいなものだ。「写真はイメージです。」そんなことはいちいち言われなくても分かっている。



はぐれメタれ
草なぎ剛 (なぎは弓偏に剪)の彅
ローマ字日記
ご教授下さい
推敲の道具としてのWiki

wordpressを導入

自分のインターネット非公開用にwordpressを導入した。
woredpressはGPLライセンスだが、その下で動くMySQLはGPLと商用の二重ライセンスとなっている。
そのため、www.chinmi.toで使うことはできない。なので、自宅用のイントラネットで試用してみることにした。

導入の理由はずばりMovableTypeでは処理が重すぎるからだ。今までの経緯をブログで書いたとおり、MovableTypeでは処理がしばしば途中終了する。MovableTypeよりもwordpressの方が軽いという話を聞くので、試しに導入したのだ。

初めて触るMySQLなど失敗はあったが、その後のwordpressの導入はとても簡単だった。その後の使用感は悪くない。

vmware playerの不具合
ファイル名をUTF-8化
パールとメカブと案山子
MTOSが正常動作する
MTOS-4.2rc1-ja

マッドーンナ

マドンナの新曲 4 minitesが売れている。ラジオで頻繁に流れている。
マドンナはボーダーラインまでは悪くないと思っていた。それは今も変わらない。

おもしろいのはDJがこの曲をほめる時、必ずと言っていいほど、「マッドーンナ」という合いの手(?)がかっこいいとほめるのだ。他にほめるところはないのか。

INTEC275でカセットを聞く
ラジオっ子
ロックのための幸福な時間
KORG DS-10
(Marie's The Name) His Latest Flame

はーい、藤田でーす

久しぶりに、FMヨコハマ ザ・ブリーズの藤田くんに遭遇する。
横須賀のしょうぶ園に来ていた。さっそくサインとステッカーをもらう。
サインをもらうのは、伊勢原、真鶴に続きおそらく三回目だ。
藤田くん080514.png

ハードディスク障碍
生ごみ処理機
wordpress頓挫
wordpressを導入
朝の事故

朝の事故

江ノ島あたりを走っていたら、車が横転していてびっくりした。
雨の日の安全運転を心がけよう。

NEC_0261.JPG

NEC_0262.JPG


CANON IXY 310
試し撮り
EOSの視線入力
DNP CENTURIA フィルム生産終了
EOS IX EのIX情報

ドライイースト

ドライイーストというと大抵50g入っていて250円前後のものが売られている。


いわゆる↑これを使う場合が多いだろう。私もずっとこれを使っていた。今回アマゾンでお徳用を発見した。500g入っていて945円だ。スーパーカメリヤに比べるとだいぶ安い。安いお徳用のドライイーストはコストコでは売られていなかった(ドライイースト自体がなかった)。スキムミルクもコストコにはない。閑話休題、アマゾンにお徳用のドライイーストがあったのだ。早速購入して使ってみる。特に問題なさそうだ。これならますます安く、パンやピザ生地を作ることができる。


LG21 飲むヨーグルト
プルーンジャム
マドレーヌを作る
自家製の千葉産ピーナッツバター
コンビーフケチャップ炒め生卵のせ

postgresql チューニング失敗

老マシンに導入したコンテンツ管理システムの速度向上を図って、postgresqlのチューニングを行う。
ウェブサイトのいろいろな情報を元に、postgresql.confを書き換えるが、うまくいかない。linuxカーネルの共有メモリを書き換えたりといろいろ手を加えたが、結局速度向上にはつながらなかった。観念して元の設定に戻す。PentiumII233MHzのメモリ256MBではやはり限界なのか。


vmware playerの不具合
ファイル名をUTF-8化
パールとメカブと案山子
MTOSが正常動作する
MTOS-4.2rc1-ja

サブウーファー

ONKYOのINTEC275にサブウーファーを取り付けた。
SONYの5.1chサラウンドシアターシステム(TA-VE215)のサブウーファー部分、SA-WMS215をINTEC275の方へ移動して取り付けたのだ。低音がすこぶる良くなる。

ただマンション暮らしだと低音は振動の元となり近所迷惑になる。昔は十円玉をスピーカーの下に敷いたりしたが、今はどうなのだろうと、ネットで検索してみた。すると、足の長いカーペットの上に防振ゴムを置き、さらにその上に御影石を敷いて、その上にサブウーファーを置くのが防音、防振に効果的らしい。なるべく今あるものを有効利用するのが必要なので、家にあったものを集めて防振処理を施す。

すでにあるものを寄せ集めたにしては、十分防振処理が施せたと思う。さらに音がきれいになり、一石二鳥だなと感じる。

INTEC275でカセットを聞く
ラジオっ子
ロックのための幸福な時間
KORG DS-10
(Marie's The Name) His Latest Flame

ピザとギョウザを焼く

久しぶりにギョウザを焼く。今回は皮を作るのに中力粉を使った。薄力粉と強力粉を混ぜたものと同じ結果になるのかと考えていたが、実際には別のものになった。中力粉=薄力粉+強力粉ではないらしい。薄力粉と強力粉を混ぜた方が作りやすかった。うちではだいたい薄力粉2対強力粉1がちょうどいい。食べた感じでは中力粉はもちもちしていて悪くない。今回ピザも中力粉で焼いたが、それは家族の評判が良かった。
P5110007.JPG


LG21 飲むヨーグルト
プルーンジャム
マドレーヌを作る
自家製の千葉産ピーナッツバター
コンビーフケチャップ炒め生卵のせ

富士フイルムが110フィルム販売終了へ

110(ポケット)フィルム販売終了のご案内

富士フイルムのサイトに、上記の案内が掲載されていた。
よくよくネットで「110フィルム販売終了」と検索してみると、あちこちでこのことについて語られている。110フィルムがなくなってしまうのは残念な限りである。そして次はAPSフィルムがなくなってしまうのではないかと心配になる。富士フイルムではすでにISO400しかラインアップに残っていない。うちにはAPSカメラがたくさんあるのだ。富士フイルムだけでなくKODAKにもがんばって欲しい。
CANON IXY 310
試し撮り
EOSの視線入力
DNP CENTURIA フィルム生産終了
EOS IX EのIX情報

腰の痛み

大型連休前くらいから少しずつ腰の痛みが増してきた。そして今日の朝にはまともに歩けないほどになる。理由は分かっている。仕事のしすぎだ。この一月くらい、一日中の立ち仕事や、一日中の車の運転など、腰に悪いことばかりをしてきた。痛み止めを飲み、湿布薬を貼る。痛みが和らいだら、一年くらい怠けているストレッチ運動を再び始めよう。ストレッチ運動がどれだけの効果があるのか分からないが、少なくともストレッチ運動をしている期間は腰痛がほとんどなかった。それならば、その効果に期待しよう。
ハードディスク障碍
生ごみ処理機
wordpress頓挫
wordpressを導入
はーい、藤田でーす

ヨーグルトアイスクリームを作る

息子の要望に応えて、ヨーグルトアイスクリームを作った。
自家製ヨーグルトとグラニュー糖(砂糖)、そして生クリームで簡単にできる。
一番手こずったのは、生クリームをホイップすることだった。200mlをいっぺんにホイップしようとすると、大変時間がかかる。ホイップするのを息子にも手伝ってもらった。息子は初めてにしては、上手にホイップできたと思う。

ヨーグルトとグラニュー糖(砂糖)を混ぜ合わせ、それとホイップした生クリームを混ぜて、アイスクリームメーカーに流し込めば、後はふたをして冷凍庫にしまうだけなので、すこぶる楽だ。凍らせる前のものをなめたが、大変おいしかった。できあがりが楽しみだ。材料の比率は、ヨーグルト4対生クリーム2対グラニュー糖1の割合だ。

ヨーグルトもまた自分で作っているし、安上がりなことこの上ない。卵黄を入れた、いわゆる昔ながらのアイスクリームを作るよりも、今回の方が作業が少なかった。

使用しているアイスクリームメーカーは、Nationalのアイスクリームメーカーだ。電池式で動くので、扱いが簡単だ。冷凍庫にしまった後、突然鳴る音の大きさにびっくりする。それ以外は特に不満はない。


ハードディスク障碍
生ごみ処理機
wordpress頓挫
wordpressを導入
はーい、藤田でーす

Windows XP SP3

Windows XP SP3がリリースされたので、まず息子のマシンにインストールした。特に問題なくインストールできたので、今日は妻と自分のマシンにもインストールした。自分のマシンのHDDの残り容量が少なく、ひやひやしたが、何とかうまくいった。妻のマシンも、夜中にジョブを流して朝起きてみると、まだ作業中だった。なぜそんなに時間がかかるのか不明だが、最終的には首尾よくいった。特に大きな新機能はなく、今までの不具合の修正が主だというので、当てられるのならば、当てておくのが賢明なのだろう。

vmware playerの不具合
ファイル名をUTF-8化
パールとメカブと案山子
MTOSが正常動作する
MTOS-4.2rc1-ja

BBBで見られない

超漢字のホームページがBTRON基本ブラウザ(BBB)でうまく表示できないことに気づいた。以前のページではもっときちんと表示されていたと思う。少なくとも、自社製品のブラウザで表示できるサイトを作って欲しい。もしくは自社サイトを表示できるようなブラウザを作って欲しい。それとももう、BBBはパーソナルメディア社にとっても、過去の遺物なのだろうか。

自分自身のブログページも体裁は変わってしまうが、超漢字のページほど崩れてはいない。
超漢字を愛用する者としては、超漢字4のサポート終了に続き、悲しい出来事だ。

vmware playerの不具合
ファイル名をUTF-8化
パールとメカブと案山子
MTOSが正常動作する
MTOS-4.2rc1-ja

コンテンツ管理システムを変更する

先日コンテンツ管理システム(CMS)を導入した。サイトの管理が楽になり、日々の更新も容易になった。また、今まで殆ど全て超漢字で行っていた個人的な情報管理なども新しい方法を選択できるようになった。ただ商用利用ではライセンス料が発生したり、個人利用でも複数マシンにインストール不可など、制約が多かった。

それでは使い勝手が悪いので、Movable Type Open Source(MTOS)を導入することにした。これならば、私が利用規約を読む限りでは、特に制限がないように読める。(以下、MTOSのホームページからの引用)

The Movable Type Open Source Project is a community effort, led by Six Apart, devoted to creating an open source version of Movable Type, the award winning, ground breaking and revolutionary blogging platform. This open source version (or MTOS for short) will be free for anyone to modify, redistribute and use for any purpose that they choose. The Movable Type Open Source Project is more then just a piece of software however.
これを利用して、大平エンタープライズのサイトをリニューアルした。まだ未整備の状態が多いが、カスタマイズの勉強をして、見やすく使いやすいページにしていこうと思う。


vmware playerの不具合
ファイル名をUTF-8化
パールとメカブと案山子
MTOSが正常動作する
MTOS-4.2rc1-ja

ドメニコスカルラッティ

偶然ハードディスクの中からドメニコスカルラッティのソナタを見つけた。
全文検索のログを見ていたら、スカルラッティの名前を見つけたのだ。
ドメニコスカルラッティは大バッハと同じ頃のバロック音楽の作曲家だ。チェンバロのソナタ555曲が有名だ。スカルラッティの曲の演奏ではホロヴィッツが有名らしい。

高校生の頃、NHK-FMで朝のバロックという番組が流れていた。その番組内で、ドメニコスカルラッティのソナタ全曲放送という企画があり、それをテープに長い間録音していたのだ。そのテープが今どこにあるか定かでない。しかし、今でも頭の中には残っている。高校時代の薄暗い記憶とともに、スカルラッティのソナタが鳴り響く。

インターネットでいろいろ調べてみると、このCD34枚組というのがそれらしい。確かにスコットロスの演奏だった。欲しいなあ、たしかK.(カークパトリック番号)138がお気に入りだった気がするなぁ。それとも、K.143だったかな。その記憶は曖昧だ。しかし曲は覚えている。


INTEC275でカセットを聞く
ラジオっ子
ロックのための幸福な時間
KORG DS-10
(Marie's The Name) His Latest Flame

アフィリエイトはセレクトショップ

自分が良いと感じて選んだものを本業で販売しているので、それはセレクトショップ風だなと思う。同じように、自分の好きなものを選んでアフィリエイトで紹介するのも、やはりセレクトショップのようだなと感じるようになった。アフィリエイト自体は今でもそんなに好きではないが、本業以外の自分のセレクトショップだと思えば、納得することができる。それは、自分の好きな音楽選びだったり、息子に伝えたい本の一覧であったりするかもしれない。写真に対する考えを、商品を通して表すというのは、単なる小遣い稼ぎには終わらない可能性がある。

ハードディスク障碍
生ごみ処理機
wordpress頓挫
wordpressを導入
はーい、藤田でーす

システムが改善する

先日、コンテンツ管理システムを導入したところ、応答が悪いという話を書いた。
裏でジョブが流れると更に遅くなる。さすがに自分自身の使い勝手が悪いと感じ始めたので、お金をかけずに性能を向上する方法を考えた。結局不要なジョブを終了するしかないという結論に達した。たまにしか使わないX Window System を終了するために、久しぶりにinittabのRUNLEVELを3に変更する。その後、性能の改善が見られたので、しばらくこのまま使い続けることにする。
vmware playerの不具合
ファイル名をUTF-8化
パールとメカブと案山子
MTOSが正常動作する
MTOS-4.2rc1-ja

アマゾンのNATURA

なぜかは知らぬが、amazon.co.jpが販売しているNATURAシリーズは不思議と安い。他のカメラはそうでもないのに、NATURA CLASSICAとNATURA NSは他の通販サイトや店舗と比べても、ずいぶんと安い。すべてのカメラが他社と比べて等しく安いというのなら理解できる。しかし、NATURAシリーズ だけ飛び抜けて安いのだ。なぜそんなことを知っているかといえば、自分自身が大変欲しくて、あちこちの値段を調べたからだ。結果アマゾンが一番安いと知っ たのである。ああ、欲しいな。

CANON IXY 310
試し撮り
EOSの視線入力
DNP CENTURIA フィルム生産終了
EOS IX EのIX情報

おいしくいただけます

違和感を感じることばの一つに「おいしくいただけます」というのがある。
テレビジョンのバラエティ番組などで頻繁に耳にすることばだ。「おいしく食べられます」では駄目なのだろうか。敬語っぽいので何らかの敬意を払っているのだろう。誰が誰に対しての敬意なのか、判然としないので、気持ち悪いのかもしれない。ナレーターが「おいしくいただけます」と言う場合、敬意を払っているのはナレーターなのか視聴者なのか。いまいちよく分からない。

私は郷土料理をおいしくいただきました。という文章なら理解できる。話者が謙譲の意を表していると明確に伝わるからだ。しかし、「おいしくいただけます」の場合、誰の謙譲なのかはっきりしないため、違和感を感じる。

謙譲の意味が薄れていて、丁重語、もしくは美化語の一種なのかもしれない。いずれにしても、私自身は違和感を感じる。
はぐれメタれ
草なぎ剛 (なぎは弓偏に剪)の彅
ローマ字日記
ご教授下さい
推敲の道具としてのWiki

車で走るのが楽しい

新緑が濃くなり、車で道を走るのが楽しい。これでガソリン料金が据え置かれれば、もっと良かったのにと思う。葉山のあたりの山並みが毎日迫ってくる感じだ。少しずつ大きくなっている感じがある。
四月初めの頃の桃色がかった山々も春らしい雰囲気だった。今はもっとさわやかな雰囲気だ。そういう写真を撮ればいいのだろうが、今はそれどころではない精神状態だ(忙しくて)。

ハードディスク障碍
生ごみ処理機
wordpress頓挫
wordpressを導入
はーい、藤田でーす

もやっている、とんでもない

ガソリンが値上げするというので、早朝四時半過ぎ、24時間営業している近所のセルフ式ガソリンスタンドへ行ってみた。すると、もうレギュラーガソリンが160円に値上げしている。残念だ。政治を判断する材料とする。

その道すがら、ニッポン放送を聞いていると、男性アナウンサーがこう言った。「朝はまだガスっています。もやっています。」
もやう、とは船をひもでくくりつけると言うことだ。漢字で書くと、舫うだ。決して靄(もや)がかかるという意味ではない。少なくとも、公共のラジオ放送で言うことばではない(仲間内ならいざ知らず)。

とんでもない、ということばがある。これは「とんでもない」で一つのことばだから、丁寧に言おうとして「とんでもございません」というのは間違いだ、という意見がある。確かにその通りなのだろう。正確には「とんでもないことでございます」なのだろう。しかし、「とんでもございません」で意味は通じるし、丁寧に言おうとする気持ちも通じる。敬意を表したいという気持ちが分かる。私は、誤用だなと思っても、それをあげつらう気持ちはない。なぜなら気持ちが大切だからだ。それでも「かたじけない」を「かたじけございません」と言われると、かなり気持ち悪い。違和感の線引きは人それぞれだろうが、それをどこで言うかというのも大事な要素だ。


はぐれメタれ
草なぎ剛 (なぎは弓偏に剪)の彅
ローマ字日記
ご教授下さい
推敲の道具としてのWiki

このアーカイブについて

このページには、2008年5月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2008年4月です。

次のアーカイブは2008年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。