2009年12月アーカイブ

スヌーピー ベルニー公園

近所に散歩に出かけたのじゃ。もちろんSIGMA DP1を連れて行くのじゃ。
まずは防災トンネルじゃ。

SDIM0204.jpg
横須賀には防災トンネルがいくつかあるのじゃ。いざと言う時に孤立しないようにするのじゃ。
SDIM0210.jpgトンネルとトンネルの少しの隙間に、京急電車が走っているのじゃ。
SDIM0208.jpg
16号線が遠くまで見えるのじゃ。
SDIM0212.jpg
スカレーと記念撮影じゃ。
SDIM0213.jpg
ベルニー公園に来たのじゃ。
SDIM0226.jpg
ベルニー記念館を見学するのじゃ。
SDIM0227.jpg
戦艦と潜水艦が泊まっているのじゃ。
SDIM0219.jpgブログのトップ写真(ヴェルニー公園逸見波止場衛門跡)のところに来たのじゃ。
SDIM0239.jpg
戦艦長門の碑があるのじゃ。
SDIM0243.jpg
疲れたので帰るのじゃ。








スヌーピー 三都物語 二日目 その2
スヌーピー 三都物語 二日目 その1
スヌーピー 三都物語 一日目 その2
スヌーピー 三都物語 一日目 その1
スヌーピー キャンプ旅行 三日目その3、そして四日目

無印良品 ネットストア 500円クーポン

無印良品のネットストアから有効期限が12月28日までの500円クーポンをもらった。アウトレットを見ていたら、欠品中だったステンレスバットLLが入荷されていたので、早速購入することにした。一方、前回悩んでいて結局買わなかった古パリのハンカチはネットも店舗も全て完売していた。やはり欲しいものはその時に買わなければいけない。後で欲しいと思っても手に入らない。もう一つ、前回悩んでいたアロマディフューザー(旧式)も合わせて購入した。今までロウソクを使うタイプ(無印良品)を利用していたが、ロウソクが切れてしまったので、これを機会とした。ロウソクを使うアロマディフューザーはロウソクが手に入ったらまた使うつもりだ。
ステンレスバットのリンクを以下に貼るが、この旧タイプのものらしい。一緒にステンレスバット用の網も買う。

ステンレスバット_大/約30×23×4cm


アロマディフューザーは新機種の方が色々改善されているらしいが、旧機種でも問題ないだろう。

アロマディフューザー/直径:約80x高さ140mm(旧タイプ)

超音波アロマディフューザー09AW/直径約80×高さ140mm(新タイプ)

無印良品週間でおひつを買う
無印良品 発見祭
無印良品週間
メンズシェーバー
続 ルースリーフ

懸賞その28

スターバックスのクリスマスキャンペーンの第二弾に当選した。残念ながら、クリスマス仕様のスターバックスカードは外れてしまったが、欲しかった2010年スターバックスダイアリーを手に入れることが出来た。来年はこの手帳を大事に使おう。
starbucks01.jpg
starbucks02.jpg

懸賞その27
懸賞その26
懸賞その25
懸賞その24

渚橋から見た富士山

DP1のテストを兼ねて、渚橋から富士山を撮る。自宅のベランダでフラッシュのもと、シクラメンを撮影したら、何となく焦点が定まらない印象になった。しかし、この富士山の写真はまあまあ見られる写真になった。シクラメンの写真はフラッシュ撮影の場合、焦点が定まらない感じだったが、太陽光の下では及第点の結果になった。やはりこのカメラは晴れの日に強いのだろう。いずれも勉強のため、マニュアルフォーカスで撮影している。今まで楽をしてきたので、DP1を入手したのを機会に、これから面倒臭がらずに練習することにした。

渚橋から富士山
SDIM0190.jpg
シクラメン、フラッシュあり。
SDIM0186.jpg
シクラメン、フラッシュなし。
SDIM0177.jpg



CANON IXY 310
試し撮り
EOSの視線入力
DNP CENTURIA フィルム生産終了
EOS IX EのIX情報

クリスマスの光

近所のお宅がきれいな光を放っているので写真に収める。
SDIM0124-mosaic.JPG

CANON IXY 310
試し撮り
EOSの視線入力
DNP CENTURIA フィルム生産終了
EOS IX EのIX情報

Christmas On Coffee Tree

相変わらずコーヒーの木にはコナカイガラムシが付いている。それはそれとして、クリスマスの時期なので、オーナメントを取り付けた。このオーナメントは去年の無印良品の福袋に入っていたものだ。何とも南国的な感じのクリスマスである。

ついでに、SIGMA DP1のフラッシュ撮影と縦持ち撮影の練習も兼ねる。
SDIM0089.jpg

コーヒーの木 マシン油
コーヒー日記
コーヒーの木にコナカイガラムシがつく
コーヒー日記
コーヒー日記

SIGMA DP1

遂にSIGMA DP1を購入する。近所のカメラのキタムラが新古品扱いで安く販売していた。35,800円だった。この機会を逃したら、また後悔することになるだろうと考え、入手を決断したのだった。以前、GR DIGITAL IIが同じように型落ちして2万7千円前後まで値崩れした時、ためらったがために入手できず、その後5万円前後まで値上がりをしてしまったのだ。GR DIGITAL IIは縁がなかったものと諦めた。

ともあれ、まずはカメラに慣れることだ。写真を撮り、PCに転送し、現像し、公開する。この流れを掴むことだ。初期設定では、メニュー表示が英語だったり、保存形式がJPEGだったりと、何度か試行錯誤を繰り返した。しかし、それほど難しいものではない。最初に撮影したJPEG画像とRAW画像を掲載する。記念に携帯電話で本体の写真も撮っておく。

携帯電話の画像:
nec_0020.jpgJPEG画像:
SDIM0043.JPGRAW画像を現像したもの:
SDIM0044.jpgDP1はJPEG画像の評価が余り芳しくないが、最初の一枚としてはそれほど悪い感じはしない。ただやはりRAW画像の実力は本当に素晴しいものだ。販売当初の価格(99,800円)を考えれば、恐しく安く入手することが出来た。それは大変有難い。



CANON IXY 310
試し撮り
EOSの視線入力
DNP CENTURIA フィルム生産終了
EOS IX EのIX情報

セーラー万年筆 極黒インク

長刀研ぎのセーラー万年筆を使っている。私が所有しているこの万年筆はややフローが良過ぎる傾向がある。最適なインクを求めて色々試行錯誤してきた。今回、極黒を試してみて、ようやく決着が付いた。これぞこの万年筆に最適なインクだ。自動車で例えると、スポーツカーにハイオクガソリンが必要なように、この万年筆には極黒が必要なのだ。少々値は張るがいたしかたない。

ちなみに極黒はセーラー万年筆が販売している、顔料系ナノインクだ。高級インクを標榜するだけのことはあるだろう。

nec_0019.jpg本当のことを言えば、同じシリーズのせいぼくというインクが欲しかったのだ。これは数カ月前に新発売されたもので、極黒を購入した文房具店にはまだ置いてなかった。残念だが、このシリーズのインクが使えるということが分かっただけでもありがたい。
懸賞その28
セーラー長刀研ぎ万年筆
marumanとWORKMAN
ぺんてる サインペン

MediaWikiで全文検索

手帳WikiにはMediaWikiを使っている。また、個人用の記録ツールとしてもMediaWikiを利用している。MediaWikiは情報を蓄積していく点では申し分ない。しかし、検索という点では貧弱に感じる。よほどPukiWiki Plusの方が使いやすい。それを改善する方法を色々考えていた。例えば、MySQL + Tritonn(Senna)という方法があるらしい。これを使うのも一つの手だが、既にHyper Estraierを利用しているので、それを応用することにした。これ以上複数の全文検索エンジンを増やすのは適切でないだろう。MySQLをTritonn対応にするのも煩わしい。#yum installで気軽に導入しているので、それを変えたくないのだ。

何はともあれ、Hyper EstraierにはWeb検索用のestwaverというコマンドがある。これを自分の特定サイトのみに使えば、全文検索を簡単に導入できる。具体的には、手帳Wikiに全文検索を追加したので、それを見て欲しい。Hyper Estraierのマニュアルには丁寧に構築方法が書いてあるので、それをそのまま実行すれば良い。

%estwaver init index
%estwaver crawl -revcont index
本当に必要なのは、この二行のみぐらいだ。後はcgiを設置したり、_confの中身を実際のディレクトリ構成に合わせたりするくらいで、本当に簡単にサイトに全文検索を追加できる。もっと早く行っておけば良かった。

これでMediaWikiの全文検索が解決し、理想的な環境が整った。



vmware playerの不具合
ファイル名をUTF-8化
パールとメカブと案山子
MTOSが正常動作する
MTOS-4.2rc1-ja

DP1, F200EXR, KLASSE W

新しいカメラが欲しいと思っている。その理由は、以前欲しかったが高価だったものが、現在暴落と言える程に値下がりしているからだ。普段日常的に使っているカメラはCANONのEOS 55(一眼レフフィルムカメラ)だ。これにEF50mm f1.8を付けている。カメラ本体が5000円、レンズが8000円で、合計13000円だ。これで充分満足する写真が撮れているのだが、やはりデジタルカメラも欲しい。第一候補はSIGMAのDP1だ。DP1sが発売されたので、それに伴い価格が暴落している。性能的には申し分ないのだが、やはり一癖あるところが気になる。デジタルカメラのもう一つの候補は、富士フイルムのF200EXRだ。三つのCCDを使い分けるところが魅力的だ。更にフィルムシミュレーションも興味がある。F200EXRは実機に触れる機会があったので、試すことができた。結果、F200EXRは候補から外れることになった。その理由は、今風のカメラ過ぎるところだ。親切過ぎると言ってもいいかもしれない。写真を撮る前や後の細かな部分が親切過ぎて、逆にうっとうしい。三つのCCDを使い分けるところも、きれいだなとは感じても、感動を受けるまではいかなかった。また、フィルムシミュレーションも、最初は楽しめるだろうが、それほど劇的に変わるわけでもなく、三日で飽きてしまうだろうと思い至った。やはり、本物のVelviaを使ったほうが断然良い。最後のKLASSE Wは、デジタルカメラではないので、今回の候補から外れるが、以前の値段と比べると有り得ない程の値段になっている。ただそれだけの理由で手に入れたいと思ってしまう。

  • DP1 - 35800円
  • F200EXR - 18000円前後
  • KLASSE W - 39800円
CANON IXY 310
試し撮り
EOSの視線入力
DNP CENTURIA フィルム生産終了
EOS IX EのIX情報

スターバックスカードの入金

スターバックスカードの入金方法が変更になったようだ。
実は今までもクレジットカードによる入金が可能だったのだ。私はずっとクレジットカードで入金をしてきた。それはおそらく非公式な方法だったのだろう。ショッピングモールなどに入っているスターバックスの店舗にはクレジットカードの処理機があるので、それを利用して入金をすることができた。今回、公式にレジPOSで入金が可能になったということなのだろう。
ハードディスク障碍
生ごみ処理機
wordpress頓挫
wordpressを導入
はーい、藤田でーす

このアーカイブについて

このページには、2009年12月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年11月です。

次のアーカイブは2010年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。