2009年5月アーカイブ

手帳Wiki

5月21日にふと思いついて、手帳に関する事柄をまとめたWikiを立ち上げた。立ち上げたとはいうものの、それほど手帳の知識があるわけでなく、勉強しながら記事を増やしているといった様子だ。元々は舘神龍彦さんとの話の中でふくらんできた考えなので、舘神さんの書籍を参考にしながら、記事をまとめている。何はともあれ、なるべく偏らずにまんべんなく記事を書くことができれば良いなと考える。すでにいろいろ新しい発見がある。何よりも自分が楽しめなければ続けられないので、無理せずに楽しみながら続ける予定である。それは超漢字Wikiも同様だ。

手帳の引っ越し
ぺんてる サインペン
手帳オフ
ルースリーフ
続々 手帳の話

LG21ヨーグルトアイスクリーム

ヨーグルトメーカーでどんどん増やしているLG21ヨーグルトを使い、アイスクリームを作る。調べたら、去年の5月9日に最初のアイスクリームを作っていた。ちょうどアイスクリームを作り始める時期なのだろう。

卵黄を使った普通アイスクリームは、卵黄と砂糖と牛乳を火にかけて焦がさぬように混ぜ合わせる必要があるが、ヨーグルトアイスクリームの場合はただ混ぜ合わせるだけなので、非常に簡単だ。しかも、知り合いの古道具屋さんから新古品のハンドミキサーを500円という格安価格で購入できたので、植物性ホイップクリームを簡単にホイップすることができた。今まではかなり時間がかかったが15分もかからずホイップできた。これは心強い味方だ。ちなみにうちで使っているアイスクリームメーカーとヨーグルトメーカーは以下のものだ。特にヨーグルトメーカーは高価なヨーグルト(LG21)がどんどん作れるので、大変助かっている。



LG21 飲むヨーグルト
プルーンジャム
マドレーヌを作る
自家製の千葉産ピーナッツバター
コンビーフケチャップ炒め生卵のせ

スヌーピー 高速道路 二日目その3

虎渓山PAに着いたのじゃ。記念撮影なのじゃ。
NEC_0039.JPG
NEC_0040.JPG恵那峡SAに着いたのじゃ。恵那ドリアを食べるのじゃ。おみやげとソフトクリームを買ったのじゃ。
NEC_0042.JPG駒ヶ岳SAに着いたのじゃ。見晴らし山があるのじゃ。
諏訪湖SAに着いたのじゃ。
NEC_0051.JPG双葉SAに着いたのじゃ。五平餅を食べるのじゃ。
NEC_0054.JPG談合坂SAに着いたのじゃ。旅の終わりなのじゃ。
NEC_0060.JPG
スヌーピー 三都物語 二日目 その2
スヌーピー 三都物語 二日目 その1
スヌーピー 三都物語 一日目 その2
スヌーピー 三都物語 一日目 その1
スヌーピー キャンプ旅行 三日目その3、そして四日目

スヌーピー 高速道路 二日目その2

間違えて刈谷SAに着いたのじゃ。伊勢湾岸道路に来るつもりはなかったのじゃ。
NEC_0032.JPG温泉があるのじゃ。
NEC_0034.JPG湾岸長島PAに着いたのじゃ。足湯(無料)につかるのじゃ。しかし犬はダメ(Dogs Not Allowed)なのじゃ。
NEC_0035.JPG
NEC_0036.JPG松河戸ICそばにある取引先の社屋なのじゃ。
P5240104.JPG守山PAに着いたのじゃ。かっとばしは買えなかったのじゃ。
NEC_0037.JPGその3に続くのじゃ。







スヌーピー 三都物語 二日目 その2
スヌーピー 三都物語 二日目 その1
スヌーピー 三都物語 一日目 その2
スヌーピー 三都物語 一日目 その1
スヌーピー キャンプ旅行 三日目その3、そして四日目

スヌーピー 高速道路 二日目その1

朝早すぎて、どこも閉まっているのじゃ。
NEC_0012.JPG牧之原はお茶が有名なのじゃ。しかし閉まっているのじゃ。
NEC_0013.JPGとりあえずおみやげ屋に入るのじゃ。
NEC_0015.JPG新茶が並んでいるのじゃ。
NEC_0017.JPGイベント会場には誰もいないのじゃ。
NEC_0018.JPG浜名湖SAに着いたのじゃ。
NEC_0021.JPG恋人の聖地で鐘を鳴らすのじゃ。
NEC_0022.JPGじゃこ天そばを食べたのじゃ。
NEC_0024.JPG
美合PAに着いたのじゃ。
NEC_0026.JPG40周年イベントによる高速道路パトロールカーの展示があったのじゃ。
NEC_0028.JPG
NEC_0029.JPG
NEC_0031.JPGその2に続くのじゃ。












スヌーピー 三都物語 二日目 その2
スヌーピー 三都物語 二日目 その1
スヌーピー 三都物語 一日目 その2
スヌーピー 三都物語 一日目 その1
スヌーピー キャンプ旅行 三日目その3、そして四日目

スヌーピー 高速道路 一日目

東名高速道路が全線開通40周年を迎えた。ETC休日割引の恩恵を受けたいと思っていたので、偶然このイベントに参加することができた。


足柄SAのあと、富士川SAに着いたのじゃ。
NEC_0006.JPG
スターバックスに寄ったのじゃ。
NEC_0004.JPG仲間を見つけたのじゃ。
NEC_0005.JPGするがうどん(桜えび入り)を食べるのじゃ。
NEC_0007.JPGデザートにストロベリークリームフラペチーノを飲むのじゃ。
NEC_0010.JPG牧之原SAで仮眠を取り、次の日の朝になったのじゃ。
NEC_0011.JPG
二日目に続くのじゃ。





スヌーピー 三都物語 二日目 その2
スヌーピー 三都物語 二日目 その1
スヌーピー 三都物語 一日目 その2
スヌーピー 三都物語 一日目 その1
スヌーピー キャンプ旅行 三日目その3、そして四日目

ヨコスカカルトクイズ

最近我が家で好んで聞いている番組がこの「ヨコスカカルトクイズ」だ。FMブルー湘南の18時から19時の間に流れている番組なのだが、実は正確に何時から始まるのか未だに分からない。何はともあれ、このクイズは本当に難しく、答えるのがとても難しい。例えば以下のような問題だ。
  • 横須賀中央駅そばのアーケードは何メートル?(アーケードの名前もきちんと話していたが失念した)
  • 卓球場はどこにある?
  • 佐島の郷土料理の名前は何団子?
ざっと思いつくのをあげたが、なかなか難しい。答えはそれぞれ憶えている記憶をたどると、175m、内川、へらへら団子だ。

横須賀はジャズの街なので、FMブルー湘南の夜の放送ではジャズが毎日のように流れている。これはなかなか悪くない。


INTEC275でカセットを聞く
ラジオっ子
ロックのための幸福な時間
KORG DS-10
(Marie's The Name) His Latest Flame

INTEC275 T-411M

たまたま訪れた堀之内のハードオフでお目当てのT-411Mを購入した。ONKYOのチューナーがどこにも見つからず、他のメーカーのもので諦めてしまおうかと、何度となく考えていたが、諦めずにいて良かった。ジャンク品扱いの2000円だったが、どこも壊れておらず、タイマー機能なども含めて完動品だった。一緒に100円のAMループアンテナも購入する。

ONKYO製品でそろえられたおかげで、学生の頃夢に見たAM/FM放送のタイマー録音が可能になった。今更エアチェックもないだろうが、とにかくこんなに安価に実現するとはうれしい限りだ。AM/FM番組表を眺めて、何かエアチェックをしようと考えている。

INTEC275でカセットを聞く
ラジオっ子
ロックのための幸福な時間
KORG DS-10
(Marie's The Name) His Latest Flame

スヌーピー 走水

海釣り公園で釣りをしたが、全然釣れないので、走水に来たのじゃ。
NEC_0006.JPG
NEC_0007.JPGバーベキューのそばで昆布を干しているのじゃ。
NEC_0009.JPG入り江の奥に来たのじゃ。
NEC_0012.JPG
NEC_0013.JPGエイが死んでいたのじゃ。
NEC_0015.JPG走水の水源地で水を飲むのじゃ。
NEC_0019.JPG昆布が干してあるのじゃ。
NEC_0017.JPG






スヌーピー 三都物語 二日目 その2
スヌーピー 三都物語 二日目 その1
スヌーピー 三都物語 一日目 その2
スヌーピー 三都物語 一日目 その1
スヌーピー キャンプ旅行 三日目その3、そして四日目

MediaWikiの開いた仮身(もどき)機能

MediaWikiでたまたま{{Category:foobar}}と本文中に書いたところ、そのカテゴリの本文がまるで開いた仮身のように表示された。超漢字の大変便利な機能である開いた仮身が、MediaWikiでも同じように使えるのは大変うれしい。

Wikimediaのヘルプ:カテゴリのカテゴリへの「リンク先の更新状況」の適用に詳しく解説が載っている。どうやら{{:Category:foobar}}と書くのが正しい記述方法のようだ。コロン(:)があってもなくても同じような動作をしているように見えるが、ヘルプに書いてある方法を採用した方が良さそうだ。

開いた仮身は、どんなWikiページでも可能なわけではなく、カテゴリに限定されているようだ(その後、通常のページでも大丈夫だと分かる)。
vmware playerの不具合
ファイル名をUTF-8化
パールとメカブと案山子
MTOSが正常動作する
MTOS-4.2rc1-ja

このアーカイブについて

このページには、2009年5月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年4月です。

次のアーカイブは2009年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。